あなたは自分がなぜブラジャーを身に着けているのか答えられますか?
マナーだから、大人だから、何となく…
この様な曖昧な回答になってしまう方も少なくないかと存じます。
ですが、ブラジャーには「役割」があり、なぜ着けているのか?明確な理由があります。
今一度この役割を確認し、ご自身にとってブラジャーが必要か否か?をご確認ください。
ブラジャーの役割は全部で4つ
ブラジャーには下記の役割があります。
① バストを保護する
② バストの位置を安定させ、運動性を高める
③ 加齢によるバストの下垂を軽減する
④ バストを美しい形に整え、胸元を美しく魅力的に見せる
① バストを保護する
バストはとてもデリケートな存在。
しっかりと保護して肌トラブル等から守りましょう。
② バストの位置を安定させ、運動性を高める
バストの位置が不安定だと体のパフォーマンスを下げる原因に。
スポーツの際はもちろんの事、日常生活の中でも「体に合ったサイズのブラジャーを正しい位置」に着け運動性を高めましょう。
③ 加齢によるバストの下垂を軽減する
バストが下垂(エイジング)する大きな要因はバストの「揺れ」。
エイジングが気になる。怖い。そんな方は「体に合ったサイズのブラジャーを正しい位置」にバストのエイジングを緩やかにしましょう。
④ バストを美しい形に整え、胸元を美しく魅力的に見せる
ブラジャーはバストの形を整えることが出来ます。
自分が美しいと感じるバストラインを見つけたら、それを実現できるブラジャーを身に着けてみてはいかがでしょうか?鏡を見る度に気分が上がり、自身が漲りますよ。
役割を知るとブラジャーを着けたくなる
もう長らくブラジャーを着けていない。
そんな方に高頻度で出会う世の中になりましたが、着けていない方の理由に多いのは「ブラジャー=しんどい」や痛いから。しかし、本当に体に合っているブラジャーは全く痛くなく、正しい位置に着けることで着けていることを忘れるほどにしんどさとは無縁なもの。
この役割を知り、やっぱり着けた方が良いな。そう思われた方はブラジャーに対するマイナスイメージは一度捨て、ご自身にピッタリ合うブラジャーを探してみてください。
ブラジャー探しが難しい!そう感じた方はランジェリースタイリストに相談する。
これも選択肢に入れてみてくださいね。
皆様の毎日がもっと輝きますように。
それでは、おおきに。